こんにちは!
FODプレミアムの無料お試し期間に登録したけれど、退会する方法がわからずに困っていませんか?
この記事では、
- 超簡単なFODプレミアム無料お試し期間を退会する方法
- 無料お試しキャンペーンを解約できない時の原因や対処
この2つを中心に解説します。
「解約できないんだけど…」と思っても実はちょっとした勘違いだった、なんてこともあります。
あなたは下の項目に当てはまってないかチェックしてみてください♪
スポンサーリンク
お好きな所からご覧ください
【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?
FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法ですが、次のような流れになります。
※無料お試しの利用はAmazonアカウントが必要
- FODプレミアムにログイン(Amazonアカウント)
- マイメニューをタップ
- 月額コースの確認・解約をタップ
流れとしては、1~2分程度の作業で簡単です。
FODプレミアムにログイン
スマホやパソコン、タブレットでブラウザ(chromeやsafariなど)でFOD公式サイトにログイン。(Amazonアカウントを選択)
※FODアプリからは退会できないので注意です。
マイメニューをタップ
ログインが完了したら「マイメニュー」をタップ。
月額コースの確認・解約をタップ
マイメニュー内の「月額コースの確認・解約」をタップ。
すると
あなたがいま登録しているコース名が出てきますので赤枠で囲んだ部分をタップして解約画面に進んでください。
- 雑誌が読めなくなる
- ポイントが使えなくなる
- 本当に解約していいですか??
とFODが確認されますが、よければ「解約する」をタップ。
これで解約の手続きは完了しました。
FODプレミアム無料お試し期間は超簡単に解約ができるとわかってもらえたかと思います。
スポンサーリンク
無料お試し体験を解約できない時の原因や対処!スマホから退会できない?!
FODプレミアムを退会する際の注意点。
それは
- FODアプリでは解約できない
- ログアウトと退会はちがう
ということです。
FODアプリから解約できないため「スマホでは解約できない」と勘違いしてしまうひともいますが、正しくは「FODアプリから退会はできない」です。
原因がわかったところで対処方法をみていきましょう。
FODアプリから無料お試し期間の退会はできない
意外とおおいのが、FODアプリのメニュー表示に「退会する」ボタンがないのを知らずに焦るパターン…!
こちらがFODアプリの設定画面。
「契約情報照会」から解約画面へ進め、ブラウザを開いてから解約手続きが取れます。
ブラウザ(chromeやsafariなど)で開けば、スマホからでも解約ボタンは表示されます。
ボタンがないことに焦って「解約できないじゃん…」となるかたもおおいようですので退会するときは
- タブレット
- パソコン
- スマホ(ブラウザ)
などアプリ以外で対処してください。
”ログアウト”と”退会”は違う
今回の場合、パスワードを使ってFODを利用します。パスワードが部屋の鍵だとすると、ログアウトは「部屋の鍵を抜いておくこと」。
鍵を付けっぱなしにすると出入りはかんたんですが、言い換えると誰でも入れる状態ですよね。
退会もしくは解約を鍵の例で言うなら「部屋の鍵を廃棄すること」です。もうその部屋には入れなくなります。
つまり
退会すれば、あなたとFODは契約関係はなくなりFODのサービスを使えなくなります。
無料キャンペーン中に退会した場合のみ、FODに支払う月額料金も発生しません(無料キャンペーン期間内に退会できてないかたがおおい)
※Yahoo JAPAN ID使用の画像(2018年7月以前に登録して以来利用しているため)
ログアウトボタンを押して「退会した」と思いこむうっかりミスはしたくないですね。
もし解約したつもりでも料金が発生している場合や解約できたか確認したい場合は、ログインして契約中のコース一覧に「契約中」の表示がないか確認してみましょう。
電話で問い合わせて解約する
なにか不都合が起きた場合やどうしてもわからない場合は、電話でFODサポートセンターに問い合わせてみてください。
- 受付時間:午前10時~午後10時
- 電話番号:050-3033-2870(FODサポートセンター)
無料お試しキャンペーンを退会する時の注意点
FODプレミアムの無料お試しを退会する際には
- 保有ポイントがすべてなくなる
- 再登録するときは無料お試しが使えない
- 無料期間終了のおしらせはない
これらの点に気をつけてください。
保有ポイントがすべてなくなる
無料お試しキャンペーンでは、登録したときにFODプレミアムで使える100ポイントがもらえます。
また、毎月8日の付く日にフジテレビの日と題して「400ポイントがもらえるキャンペーン」を実施。
これら獲得したポイントは退会するとすべてなくなるので注意してください。
再登録では無料お試しは使えない
引用:http://fod.fujitv.co.jp/s/campaign_free/
無料お試しキャンペーンは、初回のみの登録で2週間無料になります。
そのため、2回目以降はキャンペーンを利用できないです。(もしできたらそりゃエンドレスで使いますよね←)
無料期間終了のおしらせメールはない
ここがいちばん気をつけなくてはいけないところ。
無料期間がおわる前にお知らせメールがないので、つい忘れてしまい支払い請求されるパターンが非常に多いんです。
そのため、解約するなら
必ずカレンダーや手帳に書くなどして無料キャンペーン期間中に解約するように対処しましょう。
ただ、無料期間は2週間ありますので、しっかり使い倒したほうがおとくですよね♪
まとめ
FODプレミアムの無料お試しキャンペーンを解約する方法と解約できない時の対処を紹介しました。
手順通りに対処してもらえたら、かんたんに手続きは終わります。
なぜか退会できなくて困ったら
- アプリでは退会できない
- ログアウトは解約ではない
- FODサポートセンターに問い合わせる
をチェックしてみてください。
また無料お試しキャンペーンを退会するときに
- 保有ポイントがすべてなくなる
- 再登録するときは無料お試しが使えない
- 無料期間終了のおしらせはない
これらを気をつけておきましょう!
FODプレミアムの登録が済んでないかた
スポンサーリンク
コメント
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] →【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] ☆【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] ☆【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] >>【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] ★【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] 【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] ★【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]
[…] ★【超簡単】FODプレミアムの無料お試し期間を退会する方法は?解約できない時の対処! […]