韓流動画サテライト(@hanryusatellite)にお越しいただきありがとうございます。
このブログで書くことは
- 韓国ドラマ、K-POPなど韓国のエンタメ情報
- 動画配信サービス(VOD)
- イベント情報etc…
こういった話題が中心になります。
特に韓国ドラマなど韓国エンタメ情報を中心に紹介する予定です。
韓国ドラマ好きの視点で、おすすめの韓国ドラマを独自の視点で紹介しています。
また当ブログは、単なる情報メディアではなく読みものとして楽しめるよう充実した内容ですので、ゆっくり読んで頂けると嬉しいです。
動画配信サービスを実際に使った時の体験がきっかけで韓流動画サテライト運営を始めました
私は2017年に初めて有料の動画配信サービスを利用しました。
実は初めて使う際は「ネットでドラマを観るって大丈夫なの?」と思っていろいろなサイトを見て動画配信サービスを調べました。
ですが、サイトに書いてある事がデタラメだったり、登録したけど配信されてなかったり、ちょっと残念な気持ちになったんですよね。
そこで私が実際に使った感想を元に「根拠のある情報をお届けしたい」という気持ちから当サイトを運営しています。
このブログでは、
- いつ時点の情報なのか?
- 配信されている根拠を画像付きで紹介
- 配信されていない場合も事実を伝える
- 韓国ドラマ好きな視点から出演者情報やドラマの感想を伝える
これらを踏まえて情報をお伝えしています。
「どの動画配信サービスなら見たい韓国ドラマを見れるのか?」
を自分で調べる手間を省いて知りたい場合の参考にしてください。
韓国ドラマ好きな友人から聞いたりする事も!
利用経験がある動画配信サービス15社を元におすすめを紹介しています
私はこれまで15社の動画配信サービスを使ってきました。
(各サービスに関する記事も当ブログ内で紹介しているのでぜひこちらからご覧ください)
- U-NEXT
- dTV
- FODプレミアム
- Hulu
- TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
- music.jp
- dTVチャンネル
- ココワTV
- スカパー
- WOWOW
- アマゾンプライム
- Netflix
- DAZN(ダゾーン)
- ゲオTV
- PICMO VR
中には韓国ドラマの配信がないものも含まれますが、比較検討するため&興味関心で利用しました。
- 自分で登録して、実際に使ってみた経験を元にしたり
- そもそも執筆日時点で実際に配信されているかどうか
を確認してどのサービスで視聴するのが良いか記事で紹介しています。
もし「こっちの動画配信サービスの方がお得だと思う」といったコメントがあれば、ぜひコメント欄で教えて頂けると嬉しいです。
※ただし、乱暴なコメントには返信出来かねます。
国内の動画配信サービスはまだありますし、新規サービスも出てきているため随時レビューを含めて紹介する予定です。
お問い合わせについて
このドラマについて書いて欲しい!などの要望はお問い合わせフォームからご連絡いただくかコメント欄にご記入ください。
韓国ドラマを見た感想も書き込んで頂けると嬉しいです!すべてに返信する事は難しいですが、1つ1つ読ませて頂きますね。
それでは、一緒に韓国ドラマを楽しみましょう★
【最初に見て欲しい記事はこちら】
★【2020年最新版】韓国ドラマを見れる動画配信サービス(VOD)12社を徹底比較!
Twitterも始めています。この機会にぜひフォローお願いします!