★お得な買い物情報はこちら
こんにちは!
最近は韓国コスメが日本でも大流行していますよね♪
中でも10代〜20代の女性を中心に大人気のプチプラコスメブランドが、3CE(スリーシーイー)です。
シックで落ち着いたカラーが魅力の3CEはモード路線が好きな方にぴったりのブランドで、大人女子におすすめ。
毎年3CEの福袋が販売されていますが、ティントやチークなど普段使いにも大活躍のアイテムが入っているんですよ!しかも、毎日使えて大活躍のアイテムが一気にお手頃価格で手に入るということで、毎年大人気です。
そこで今回は、大人気コスメブランド3CEの福袋2020について
- 3CE(スリーシーイー)福袋2020の発売日はいつで通販の予約方法は?
- 中身やネタバレ予想
これらを中心に紹介していきます。
詳しいことはまだ発表されていませんが、例年通りならオンラインでしか購入できませんので、この記事を参考に早めに購入の準備をしてくのがおすすめ☆※2019年9月12日時点
3CEの福袋は、スタイルナンダの公式サイトから購入するのがおすすめです!
スタイルナンダから直接購入するため、正規品だという安心感があります♪
【スタイルナンダ公式サイトへ移動する!】
まずは3CE福袋2020の発売日から見ていきましょう。
おすすめ記事がこちら
★エチュードハウス福袋2020の発売日はいつで販売店舗は?通販での予約購入方法や中身・ネタバレ予想を紹介
スポンサーリンク
お好きな所からご覧ください
3CE(スリーシーイー)福袋2020の発売日はいつで販売店舗はどこ?
3CEのコスメが好きで福袋を毎年購入されている方も、今年は初めて福袋を買おうかと考えている方も、購入方法や発売日が気になりますよね!
まずはそれらについての情報をご紹介します。
発売日はいつ?
2019 年9月12日現在、3CE福袋2020の正確な予約開始日はまだ分かっていません。2019年の3CE福袋は12月上旬頃に購入予約が開始され、発売日は2019年1月2日の朝10時からとなっていました。
例年通りなら今年も同じように12月上旬頃に購入予約が開始され、年明けすぐの販売となりそうです。
販売店舗はどこ?
実は3CE福袋は直営店を含め実店舗での販売はなく、予約・購入は通販でのみとなっています。
とても人気のあるコスメブランド3CEですが、日本での店舗は
- 新宿伊勢丹
- 原宿STYLENANDAフラッグシップストア
この2つしかないんです。
3CEはSTYLENANDAというアパレルブランドから生まれたコスメで、どちらの店舗もSTYLENANDAの店舗内にお店が併設されています。
3CEのお店はピンクカラーでいっぱいのとてもキュートな内装で、見るだけでもテンションが上がること間違いなしですよ!
もちろん、インスタ映えもばっちりです☆しかし、3CEの福袋はこれらのお店で購入することはできません。
実店舗での販売がないのは残念ですが、わざわざ並んで購入する必要もありませんし、東京以外に住んでいる方達でも手に入れられるのは嬉しいですね♪
スポンサーリンク
【3CE福袋2020】通販での予約購入方法は?
結論から言うと、3CEの福袋は通販でしか予約・購入ができません。
- 楽天市場
- Qoo10
- STYLENANDA
昨年も売り切れ続出なうえに、各福袋200個限定販売となっていたため、相当の倍率になっていたので、早めの予約が必須!
ちなみに、STYLENANDAの公式メルマガに登録しておくと、発売日のお知らせが届きます。
絶対に買い逃したくない!という方は、メルマガに登録するのも良いかもしれませんね!
予約購入方法1:楽天市場
楽天市場は他のところよりも少しだけ価格が上がってしまいます。。
中身は全く一緒なので、他のところで購入できなかったけどどうしても手に入れたい!というときに活用するのが良いと思います。
予約購入方法2:Qoo10
こちらは楽天市場よりも価格は安く、発送も早いです!
3CEの公式サイトで変えなかった場合は、こちらで購入するのがおすすめ。
WWW.QOO10.JP
予約購入方法3:STYLENANDA(スタイルナンダ)
3CEの福袋を購入する際は、スタイルナンダの公式サイトからゲットするのが一番のおすすめです!
公式から直接購入するため梱包もしっかりしていますし、何より正規品だという安心感があります。昨年はこの公式サイトで販売された福袋はすぐに完売してしまいました!
ですので、福袋の購入を検討している方は、公式か購入することをおすすめします!
【スタイルナンダ公式サイトへ移動する!】
3CE福袋2020中身やネタバレを過去の販売状況から予想
3CE福袋2020には何が入っているのでしょうか?
過去の福袋の中身を参考にしてみると、3CE福袋2020も今年と同じようにイエベさん向け・ブルベさん向けの2種類の福袋が、3,000円程度で発売されると予想しています!
最近は、パーソナルカラーに合わせてメイクするのが流行っていますし、今年の福袋はとても人気だったようなので、その流れは引き継がれるのではないでしょうか。
中身については
- ミニミラー
- リップバー厶
- ティント
- アイシャドウ
- マスクやマスククリーム
が入っていると予想!
ここ数年は必ずミラーとティントは入っているので、これらは必ず入っていそうな気がします!
中身のネタバレ予想:2019年は2種類の福袋
3CE福袋2019は、イエベさん向けとブルべさん向けの2種類が販売されていました!
イエベさん向けにはコーラル系のコスメが、ブルべさん向けにはピンク系のコスメが入っていたようです。
それぞれの肌の色に合うカラーのコスメだけが入っているなんて、とても嬉しいですよね!この福袋は各200個限定だったので、かなりの高倍率だったに違いありません。
そんな2019年の福袋ですが、以下の5点が入っていました。
- ミニミラー
- ワンカラーアイシャドウ
- リップバーム
- ウォーターティント
- クリームチーク
このラインナップは、イエベさん用もブルベさん用も全く同じだったようです☆
ミニミラーのカラーはランダムなので、どの色が入っているのかは開けてからのお楽しみ。どのカラーも可愛いので、何色が入っていても嬉しいですね!
3CEの福袋最高すぎるミラーはブラックでした! pic.twitter.com/dgsfnQfNta
— ウール (@sleep_u_ru) 2019年1月8日
パッケージも可愛いです!
そして、気になるお値段ですが、2019年の福袋の価格は3,000円でした。
全てのアイテムを別々に購入すると7,500円相当の福袋が3,000円でゲットできるなんで、本当にお買い得ですよね!
2018年の福袋の中身は?
2018年の福袋はイエベ・ブルベと分けられておらず、前年までの福袋と同じような組み合わせでした。こちらも、入っているのは5点。
- ポーチ
- ミニミラー
- リップカラー
- リップトリートメント
- サプライズ商品
こちらのサプライズ商品は、マスククリームやアイシャドウなどさまざま。
サプライズ商品に何が入っているのか…ワクワクしながら開けるのも福袋の楽しみのひとつですよね(*^^*)
ちなみに、2018年の福袋は楽天市場とQoo10で購入可能でしたが、楽天市場では5,500円、Qoo10では4,500円とでは価格が違っていました。
しかし、中身についてはどちらも全く一緒で、上記でご紹介した5点が入っています♪
こちらもアイテムを単体で買い揃えると8,000円を超えるような組み合わせ。やはりとてもお買い得ですね!
まとめ
以上、3CE福袋2020の発売日や購入方法、中身のネタバレ予想などのご紹介でした♪
3CE福袋2020の発売日や予約開始日はまだ確定していないものの、例年通りなら12月上旬頃に購入予約が開始され、年明けすぐの販売となる可能性が高く、予約・購入方法はオンラインのみ。
そして中身のネタバレ予想を過去の福袋から考察すると
- ミニミラー
- リップバー厶
- ティント
- アイシャドウ
- マスクやマスククリーム
というラインナップになりそう!
福袋と言うと、中にはハズレの商品が1個は入っていそうなものですが、この3CEの福袋はハズレがないのが特徴です!
入っているコスメはどれも可愛く発色も良いものばかりですので、使いやすいですよ。大人気コスメがお手頃価格でまとめて購入できるので、ぜひこの記事を参考に3CE福袋2020を購入してみてくださいね!
スポンサーリンク
コメント